CHANGE FOR THE BLUE ~能代高校~

CHANGE FOR THE BLUE ~能代高校~

2022年5月9日~能代高校 編~🏫秋田の海をき…
詳細を見る
日本海に面した秋田県は、白神山地と鳥海山の栄養豊富な伏流水が海に流れ込み、豊かな海の幸に恵まれています。
また、夏場になると沿岸部の海水浴場が賑わいます。天気が良いときには、日本海に沈む夕日も絶景です。
「海と日本プロジェクトin秋田県」では、そんな秋田県の海の今を伝えることで皆さんに興味を持ってもらい、
海と共生するムーブメントを起こすことを目的に活動しています。

最近の記事

お知らせ

海と日本プロジェクト in 秋田県

2023-4-1

🌊2023年度スタートです。

海と日本プロジェクト in 秋田県🌊は 📅2023年度も👹秋田県の海の情報や話題、海洋ごみに関する内容をお届けします🔶新型コロナが終息に向かって動いている中🍀 改めて🌾県内の海🌊に関する情報、🛟海の家や⛵アクティビティ 🐟海の幸🐚や綺麗な景色などを発信していきます🌏🌊海洋ごみ…
詳細を見る

イベント

【八郎潟と海のつながりは!? ~あきたシジミ調査隊~】

2023-5-29

【八郎潟と海のつながりは!? ~あきたシジミ調査隊~】開催します!

🌞海と日本プロジェクトin秋田県 2023夏のイベント🌞今年は🌏 🐚「八郎潟と海のつながりは!? ~あきたシジミ調査隊~」🐚を開催❗かつての八郎潟は🌊海の一部でたくさんの魚🐟や貝🐚が生息していました🪸🌊海だった八郎潟の成り立ちを学習し📝海の移り変わりの様子👀を認識しながら、海…
詳細を見る

レポート

CHANGE FOR THE BLUE~十和田高校~

2023-6-5

CHANGE FOR THE BLUE~十和田高校~

2023年5月12日(金)~🏫十和田高校 編~秋田の海をきれいにする活動⭐ 🌊CHANGE FOR THE BLUE in 秋田県❗🌅🏫十和田高校の生徒のみなさんが💙「おもいでごみ拾い」に参加してくれました🍀始まりの会で清掃範囲の確認です✅ 🌊「海と日本プロジェクト」のごみ袋を持ってごみ…
詳細を見る

番組情報

男鹿水族館GAOに新しいエリア「GAOっこひろば」子様が楽しく遊べるコーナー紹介!日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2023 #03

2023-6-8

男鹿水族館GAOに新しいエリア「GAOっこひろば」子様が楽しく遊べるコーナー紹介!日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2023 #03

学んで、遊んで、体験して💛秋田の海🌊をもっと知ろう❗2023年4月1日、🐧男鹿水族館GAO🐟に新しいエリアがオープン❗❗学びの場がさらに充実しました❗🟦生きものの命を感じる📝「観察学習コーナー」は、ヒトデやナマコなどの磯の生きものに直接触れる「タッチプール」や🔬顕微鏡などで小さな生きもの…
詳細を見る
ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in 秋田県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://akita.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://akita.uminohi.jp"> 海と日本PROJECT in 秋田県</a></iframe><script src="https://akita.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>