海と日本PROJECT in 秋田県

 

(一社)海と日本プロジェクト in 秋田県では
2019年から県内各地で清掃活動を行い、のべ約30,000人以上の県民とごみ拾いを行いました。

sankahead2

 

2025年度も引き続き
『CHANGE FOR THE BLUEごみ拾いプロジェクト2025』『おもいでごみ拾い2025』と題し、
秋田県内の各中学校、高校、企業、団体の皆様と清掃活動(ごみ拾い活動)を実施いたします。

地域の清掃活動を通し学校や職場の仲間と連携し
情報共有しながら行動する楽しさや大切さを知って頂きつつ、
海洋ごみ問題と向き合う機会を創出し、
地域に貢献する取り組みとなれば嬉しく思っております。

ごみ拾い時には、専用のごみ袋とトング、軍手のご用意をさせていただきます。

※拾ったごみの回収はしておりません

海ごみを削減する活動にご理解ご協力いただき
多くの企業・団体の皆様にご参加を賜りたくお願いいたします。

(一社)海と日本プロジェクト in 秋田県

 

参加申込書はこちらからダウンロードお願いいたします。

🏫【学校用】参加申込書👇

【学校用】おもいでごみ拾い参加申込書

 

🏢【企業団体用】参加申込書👇

【企業・団体用】ごみ拾い参加申込書

 

🏫【学校用】特別授業参加申込書👇

【学校用】海洋ごみ問題に関する特別授業参加申込書

 

お申込みは✉メールまたはFAXにて
≪申込み・問い合わせ先≫
(一社)海と日本プロジェクトin秋田県
メール:umipro.akita@akt8.jp
F A X:018-864-8297
事務局:秋田テレビ株式会社営業局営業企画部
担 当:小林範仁
連絡先:018-866-6119

 

 

ページ内トップへ