2022-8-1

今年度、🌊海と日本プロジェクト in 秋田県は、
全国灯台文化価値創造フォーラムの『燈の守り人(あかりのもりびと)』プロジェクトとタイアップして
灯台の💡新たな歴史・文化価値を創出する活動を推進します🌇
全国の灯台の奥深い魅力をオリジナルストーリーとして磨き上げ✨
キャラクター化するオリジナル・エンターテインメントとして
男鹿市の入道崎灯台を選定しました。

7月には燈の守り人製作委員会プロデューサーの柴田英知さんが
男鹿市の菅原市長を表敬訪問して、キャラクターの贈呈式が行われました🍀


男鹿市の入道崎灯台を擬人化したキャラクターは、
やんちゃな性格の少年で👹「なまはげ」の面を身に着けているほか、
入道崎灯台の特徴的な⚪白と⚫黒の縞模様からアイデアを得たデザインとなっています🧥

男鹿市👹の菅原広二市長は
「SNSで若い女性たちに向け今までにない切り口でPRをやっていける。
地域の人たちと一緒に灯台の良さを見直すいい機会になると思う。」
と期待していました✨
このキャラクターは⭐地域の活性につながる事業に無償で利用できるということで、
男鹿市👹ではSNSを通じた観光PRなどに活用していきます。
以下の記事でも発信されました📰
⬇