お知らせ
2021.08.23

スポGOMI甲子園2021秋田県大会 開催決定!!

海と日本プロジェクト『スポGOMI甲子園2021』秋田県大会開催のお知らせです!!

2021年9月11日土曜日開催決定✨ 

今年もこの季節がやってきました🎵  ごみ拾いにかける青春(*^-^*)

全国30都道府県の若者がごみ拾いを競い合う『スポGOMI甲子園』。

3人1組(15~18歳※高校生相当)のチームで、60分の制限時間内に、

定められたエリアで力を合わせてごみを拾い、その質と量をポイントで競い合う、

地球に最も優しいスポーツです❕❕

世界的にとても深刻な問題となっている「海洋ごみ問題」の解決にも通じるこの

『スポGOMI甲子園』に参加して若者の力を見せようじゃありませんか✨

秋田県大会で優勝すると、東京で開催される「全国大会」へのご招待ありです☆

仲間と考えたオリジナルアイテム(注:制限あり)を持ち寄って、

高ポイント、そして『優勝』を目指しませんか?

参加費は無料!! 詳細についてはちらしをご確認ください。

ご応募はメールかFAXでおまちしております🎵

E-mail:umipro@linerhouse.co.jp

FAX:018-825-2992

※お問合せ:018-827-6155 (CHANGE FOR THE BLUE in 秋田県:担当 森岡)

ご応募お待ちしています!!

  1. 今年の優勝はどのチームに♪

昨年も白熱した大会となりました。

屋外競技となりますが、マスク等の感染対策をしっかり行った上、

ソーシャルディスタンスを忘れずに!!

みんなで元気にごみ拾いしませんか?

レポーター紹介

海と日本プロジェクトin秋田県実行委員会

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

始動‼️『海と日本PROJECT in 秋田県 2025』
お知らせ
2025.04.04

始動‼️『海と日本PROJECT in 秋田県 2025』

3/16放送📺の「灯台の利活用事業の取り組みや石焼フェス&体験ツアー」をYouTubeに更新しました🌊
お知らせ
2025.03.17

3/16放送📺の「灯台の利活用事業の取り組みや石焼フェス&体験ツアー」をYouTubeに更新しました🌊

ページ内トップへ