お知らせ
2016.08.15

入道埼灯台が「恋する灯台」に認定されました!

未来を照らす灯台が、ふたりの道標になる。

どこまでも広がる青い空と海に、気高く存在し続ける白亜の塔。
晴れの日も、荒れ狂う嵐の日も、
大海原を照らし続けてきた灯台の光は、人生の道標のようであり、
未来に進む勇気を与えてくれるような気がする。
恋に悩み、夢に迷ったとき、灯台に行こう。
愛し合うふたりが、未来を誓い合うとき、灯台に行こう。
そんな、夢見るチカラ、恋するチカラを与えてくれる灯台を、
恋する灯台と呼んでみる。
未来を照らす灯台が、ふたりの道標になる。

※「恋する灯台」公式サイトより

 

男鹿市入道埼灯台が、このたび「恋する灯台」に認定されました!

当たり前のように海辺に立ち、静かに海を照らしてくれる「灯台」。

なんだか素敵ですよね。

灯台の光があるから、たとえ暗い海にいても戻ってこられるんですから。

なかでも「入道埼灯台」は、全国的にも15基しかない稀少な「登れる灯台」。

さぁ、あなたも「入道埼灯台」へ行ってみませんか?

あなたの夢や、大切な人との未来を照らし、絆を深めてくれるかもしれませんよ。

 

<認定理由> ※「恋する灯台」公式サイトより

白黒の縞模様という独特な風貌を持つ灯台は、芝生の緑が続く大地、紺碧の海、抜けるような青空の絶妙なコントラストとあいまって、訪れた人の心を奪う魔法の風景を生み出している。
灯台は登れることができ、上から眺める入道崎や日本海は絶景だ。
特に黄昏時に見れる日本海に沈む美しい夕日は幻想的で、日常から開放され至福の瞬間を過ごすことができる。
恋しい相手を想う心の絆をより深めてくれるスポットだ。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

始動‼️『海と日本PROJECT in 秋田県 2025』
お知らせ
2025.04.04

始動‼️『海と日本PROJECT in 秋田県 2025』

3/16放送📺の「灯台の利活用事業の取り組みや石焼フェス&体験ツアー」をYouTubeに更新しました🌊
お知らせ
2025.03.17

3/16放送📺の「灯台の利活用事業の取り組みや石焼フェス&体験ツアー」をYouTubeに更新しました🌊

ページ内トップへ