番組情報
2022.01.07

田沢湖に生息した幻の魚 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #18

田沢湖に生息した幻の魚 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #18

世界中で秋田県仙北市の田沢湖だけに生息していた幻の魚、クニマス。

 

田沢湖の固有種で、1940年(昭和15年)に

灌漑と水力発電のため田沢湖に入れられた 玉川の水が酸性であったため、

絶滅してしまいました。

しかし、平成22年に山梨県西湖で発見されました。

 

現在、田沢湖クニマス未来館では、生きたクニマスを見ることができます。

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【灯台×ジオパーク×郷土料理】見て味わって親しむ!入道埼灯台の地域活性化に向けた取り組み 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #28
番組情報
2025.03.27

【灯台×ジオパーク×郷土料理】見て味わって親しむ!入道埼灯台の地域活性化に向けた取り組み 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #28

【子どもたちに語り継ぐ】民話で地域の魅力を再発見! 横手市に伝わる民話「鳥の海」アニメ上映会 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #27
番組情報
2025.03.17

【子どもたちに語り継ぐ】民話で地域の魅力を再発見! 横手市に伝わる民話「鳥の海」アニメ上映会 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #27

ページ内トップへ