番組情報
2020.03.13

番組動画2019#25 ~災害から命を守る避難 ~ 日本財団 海と日本PROJECT in秋田県

日本財団が推進する海と日本プロジェクトの一環として行われた災害から

命を守る避難について放送しました。

災害が起きた時に備えて、準備はしていますか?

忘れた頃にやってくるのがそう、地震です。

地震が起きると津波も発生します。 今回、津波に詳しい秋田大学名誉教授の松冨さんに

お話をお聞きしました。

地震、津波はいつ発生するかわかりません。日頃から準備し、備えましょう。

秋田市では津波が起きた際、実際にどのように浸水してくるのか、

津波到達前の避難行動をどうするのかを体験できるシミュレーションシステムを

設置しております。 ぜひ一度体験してみてくださいね。

 

 

レポーター紹介

海と日本プロジェクト㏌秋田県実行委員会

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【灯台×ジオパーク×郷土料理】見て味わって親しむ!入道埼灯台の地域活性化に向けた取り組み 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #28
番組情報
2025.03.27

【灯台×ジオパーク×郷土料理】見て味わって親しむ!入道埼灯台の地域活性化に向けた取り組み 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #28

【子どもたちに語り継ぐ】民話で地域の魅力を再発見! 横手市に伝わる民話「鳥の海」アニメ上映会 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #27
番組情報
2025.03.17

【子どもたちに語り継ぐ】民話で地域の魅力を再発見! 横手市に伝わる民話「鳥の海」アニメ上映会 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #27

ページ内トップへ