【秋田の海が教えること】海と日本プロジェクトで見る、地元の海の新しい魅力と課題日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2024 #01

2024-5-27
 海と日本PROJECT in 秋田県

🌊海と日本プロジェクトって!?

今年で9年目を迎える、海と日本プロジェクト in 秋田県❗🌅

子どもたちを中心に海への関心や好奇心を喚起し、
海の問題解決に向けたアクションの輪を広げることを目的に日本財団が旗振りのもと行なっているプロジェクトです。

2024年度、第1回目の放送では、海と日本プロジェクトが行なっている、
イベントや今まで取材してきた秋田の様々な海の魅力をダイジェストでお届け📺

これまでは3分番組でしたが7分30秒にパワーアップします‼️

これから海に行きたくなる、地元の海ってこうなっていたんだ⁉️

と秋田の海をもっと多くの方に好きになってもらえるよう秋田の海の魅力や、
問題をより内容を深くしてお伝えしていきます📣

また、海洋ごみ対策プロジェクト「CHANGE FOR THE BLUE 」では、
🏫中高生向けの「おもいでごみ拾い」についてのご紹介します⭐

一緒に秋田の海が抱える問題について考え、守っていきませんか❓

みなさまからのご参加お待ちしています‼️

今年度の推進リーダーは、昨年に引き続き🧡佐藤侑美さんです💕💕

 

【秋田の海が教えること】海と日本プロジェクトで見る、地元の海の新しい魅力と課題日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2024 #01

  • 「【秋田の海が教えること】海と日本プロジェクトで見る、地元の海の新しい魅力と課題日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2024 #01」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://akita.uminohi.jp/widget/article/?p=5534" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://akita.uminohi.jp"> 海と日本PROJECT in 秋田県</a></iframe><script src="https://akita.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連記事

関連リンク

ページ上部へ戻る
海と日本PROJECT in 秋田県
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://akita.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://akita.uminohi.jp"> 海と日本PROJECT in 秋田県</a></iframe><script src="https://akita.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>