番組情報
2024.12.06

【秋田の海が直面する試練】ハタハタ不漁とその影響 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2024 #05

【秋田の海が直面する試練】ハタハタ不漁とその影響 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2024 #05

🌊海洋環境の変化について、みなさんは感じますか?

秋田県では近年のハタハタの記録的不漁が続き、
2023年度の漁獲量は1995年の禁漁明け以降、最少でした🍂

お店でハタハタを食べると1匹、
1,000円超えるなど高価で希少な魚になってきています🍀

漁師たちの大事な収入源になっているハタハタですが、
今回はそんなハタハタに変わる新たな漁業をご紹介🐟

番組後半では、
にかほ市の🏮海鮮居酒屋「北前」の入り口に設置された珍しい自動販売機もご紹介します🥰

 

【秋田の海が直面する試練】ハタハタ不漁とその影響 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2024 #05

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【灯台×ジオパーク×郷土料理】見て味わって親しむ!入道埼灯台の地域活性化に向けた取り組み 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #28
番組情報
2025.03.27

【灯台×ジオパーク×郷土料理】見て味わって親しむ!入道埼灯台の地域活性化に向けた取り組み 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #28

【子どもたちに語り継ぐ】民話で地域の魅力を再発見! 横手市に伝わる民話「鳥の海」アニメ上映会 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #27
番組情報
2025.03.17

【子どもたちに語り継ぐ】民話で地域の魅力を再発見! 横手市に伝わる民話「鳥の海」アニメ上映会 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #27

ページ内トップへ