番組情報
2025.01.06

【秋田の海と私たちの1年間】守りたいこの海、未来のためにできること 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #26

【秋田の海と私たちの1年間】守りたいこの海、未来のためにできること 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #26

私たちにとってかけがえのない海。

今回、「海と日本プロジェクトin秋田県」の1年間を振り返ります。

今年も「秋田の海」にまつわる様々な話題や情報をご紹介してきました。

1年間秋田の海を見てきた佐藤侑美リポーターは・・・

「このプロジェクトを通して、出演してくださった方々からのお話を聞いて 秋田の海を守っていくために自分自身がどのように行動したら良いのかを考えることができました」と話します。

未来の海のために、今できることを…。

豊かで美しい海を未来に引き継ぐためにも、私たち一人ひとりができることから始めてみませんか。

海と日本プロジェクトの活動はこれからも続きます。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【灯台×ジオパーク×郷土料理】見て味わって親しむ!入道埼灯台の地域活性化に向けた取り組み 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #28
番組情報
2025.03.27

【灯台×ジオパーク×郷土料理】見て味わって親しむ!入道埼灯台の地域活性化に向けた取り組み 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #28

【子どもたちに語り継ぐ】民話で地域の魅力を再発見! 横手市に伝わる民話「鳥の海」アニメ上映会 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #27
番組情報
2025.03.17

【子どもたちに語り継ぐ】民話で地域の魅力を再発見! 横手市に伝わる民話「鳥の海」アニメ上映会 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #27

ページ内トップへ