番組情報
2025.09.16

事故にあう前の準備、海のそなえ 日本財団 海と日本PROJECT in秋田県 2025 #05

事故にあう前の準備、海のそなえ 日本財団 海と日本PROJECT in秋田県 2025 #05

毎年全国各地で起きてしまう、海や川での水難事故。

海と日本プロジェクトでは海や川での事故を減らすことを目的に、
海のそなえシンポジウムを開催しました。

毎年開催している海のそなえシンポジウムですが、
今年はこれでおぼれた、「おぼれ100」という
おぼれ経験者1000人の調査からみえた、
ありがちなおぼれのきっかけ100通りを公開しました。

秋田県でも昨年、
遊泳中の中学生が沖へと流され陸に戻れない事故が発生しました。

その事を受けて、秋田海上保安部では専門家とともに離岸流の調査を行いました。

実際に佐藤侑美リポーターも離岸流の体験をしました。

これから大事なのは事故にあった後ではなく、事故にあう前の準備、そなえが重要です。

夏のレジャーが楽しい思い出になるように安全に気を付けるとともに、
正しい知識を身につけましょう。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

秋田の海でスノーケリング 日本財団 海と日本PROJECT in秋田県 2025 #06
番組情報
2025.09.16

秋田の海でスノーケリング 日本財団 海と日本PROJECT in秋田県 2025 #06

9月14日(日)🌊海と日本プロジェクト in 秋田県❗🌅の番組の内容は・・・
番組情報
2025.09.11

9月14日(日)🌊海と日本プロジェクト in 秋田県❗🌅の番組の内容は・・・

ページ内トップへ