レポート
2022.05.13

大曲農業高校脱プラ農業への取り組み!①

大曲農業高校脱プラ農業への取り組み!

🌊CHANGE FOR THE BLUE in 秋田県では
海洋ごみに関する問題意識と行動変容の一環として、
🏫大曲農業高校と脱プラ農業🥬に取り組みます💪

 

大曲農業高校🏫は今年度で創立130年目を迎える
県内で2番目に長い歴史をもつ高校で、
農業科学科・食品科学科・園芸科学科・生活科学科の
📒4つの科が農業や園芸などに取り組んでいます🧢

 

 

畑に「マルチ」🥦

  1. この日は畑に「マルチ」を張る作業を行いました。
    作業開始です📣

✨この日は畑に「マルチ」を張る作業を行いました。

 

色々なマルチ💭

  1. 今まで使用していた「塩化ビニールマルチ」、「生分解マルチ」、「紙マルチ」2種類を使ってそれぞれのメリットデメリットを調査していきます。
    メリットデメリットを調査📝

今まで使用していた
「塩化ビニールマルチ」、「生分解マルチ」、「紙マルチ」
2種類を使ってそれぞれのメリットデメリットを調査していきます📝

 

「紙マルチ」は手作業

  1. 「塩化ビニールマルチ」は機械で作業できて楽に作業できましたが、「紙マルチ」は手作業なので時間がかかったり、 途中で紙が破けるなどハプニングもあり生徒は慎重に作業を行っていました。
    慎重に作業🍀
  2. 「塩化ビニールマルチ」は機械で作業できて楽に作業できましたが、「紙マルチ」は手作業なので時間がかかったり、 途中で紙が破けるなどハプニングもあり生徒は慎重に作業を行っていました。
    協力しながら🌿

「塩化ビニールマルチ」は機械で作業できて😄楽に作業できましたが、
「紙マルチ」は手作業なので時間がかかったり🤔
途中で紙が破けるなどハプニングもあり生徒は慎重に作業を行っていました🌳

 

マルチ完成❗

  1. 4種類のマルチを張った畑で白茄子の栽培を行い、今後栽培方法や収量など調査します。
    キレイに張れました🍅
  2. 4種類のマルチを張った畑で白茄子の栽培を行い、今後栽培方法や収量など調査します。
    作業終了です🥬

4種類のマルチを張った畑で白茄子の栽培を行い、今後栽培方法や収量など調査します🍆

 

 

📋いろいろなマルチ

🟩マルチ
マルチ(マルチング)フィルムとは、作物の株元を覆うフィルムを指します。
マルチ(マルチング)を行うことで、土壌水分を蒸散を抑える効果があります。
また土壌温度変化が緩やかになるので、作物に良好な環境を作ることが出来ます。
また雑草の抑制や肥料の流出抑制、土壌中の病原菌による被害の抑制など様々なメリットがありあます。

 

🟨生分解マルチ
土壌中の微生物によって分解されるフィルムです。
使用後はロータリーなどで土に鋤き込むことによって処理できることから
回収コストと廃棄処理コストがかからない点があげられます。
普通のマルチと比べて価格が約2~3倍高い点がありますが、
さらに普及することによって価格も下がると考えられます。

 

🟧紙マルチ
原料に紙を利用したマルチング用シートです。
環境にもやさしい素材で、使用後は自然分解するのがほとんどです。
紙なので適度な通気性があります。
また普通のマルチと同様に雑草の抑制効果、保温性があります。

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

CHANGE FOR THE BLUE ~西目中学校~
レポート
2024.10.11

CHANGE FOR THE BLUE ~西目中学校~

CHANGE FOR THE BLUE ~八竜中学校・湖北小学校・浜口小学校合同~
レポート
2024.10.09

CHANGE FOR THE BLUE ~八竜中学校・湖北小学校・浜口小学校合同~

ページ内トップへ