レポート
2025.09.16

\鳥海山が産み出す海産物/『あきたアワビ調査隊🐚』1日目(9/13)

\鳥海山が産み出す海産物/『あきたアワビ調査隊🐚』1日目(9/13)

2025年9月13日(土)

🌞海と日本プロジェクト in 秋田県 2025 秋のイベント🌞

秋田県内小学5~6年生を対象の宿泊付きオリジナル体験学習イベント
9月13日㊏~14日㊐
\鳥海山が産み出す海産物!/
 あきたアワビ調査隊🐚 が1泊2日の日程で始まりました💙

1日目の様子📝はこちらから👇

🏢秋田テレビ集合のメンバーはホテルへと出発🚌‼️
ホテル集合のメンバーとの合流が楽しみです🥰
調査隊のメンバーが全員集合✨ ホテルで開始式が行われました‼️
いよいよこれから活動開始です✊

元滝伏流水で⛰鳥海山の成り立ちや伏流水の原点を見学しました🔍☺
滝の側は少し肌寒く感じましたが📒元気よく活動に取り組んでいました🧢続いて、午後の学習へ向かいました🚌
🌊釜磯の湧水へ到着しましたが・・・あいにくの雨・・・☔️
急遽🚌バスの中での学習となりましたが📖
県水産振興センターの講師🧑‍🏫から話を聞き 丁寧にメモをとっていました✒️その後、🧐調査隊が向かったのは🐚アワビの種苗生産施設‼️
調査隊のメンバーからは次々と質問が飛び出しました🙋
見学のあとはアワビの稚貝を放流しましたよ🥰 夕食を食べてエネルギーチャージ🍽️✨
いっぱい活動してお腹ぺこぺこの調査隊のメンバーたち😋
夕食後には今日の活動の振り返りをしました📓

あきた🐚アワビ調査隊は1日目の活動を終えました。

鳥海山が産み出す海産物❗あきたアワビ調査隊🐚2日目(9/14)へつづく

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

鳥海山が産み出す海産物❗あきたアワビ調査隊🐚2日目(9/14)
レポート
2025.09.16

鳥海山が産み出す海産物❗あきたアワビ調査隊🐚2日目(9/14)

CHANGE FOR THE BLUE ~尾去沢中学校~
レポート
2025.09.10

CHANGE FOR THE BLUE ~尾去沢中学校~

ページ内トップへ