2021-11-2
CHANGE FOR THE BLUEの取り組み、全国一斉清掃イベント
~🏫勝平中学校編~
三日間にわたり各学年で学校周辺を清掃しました✨
どのような様子だったのでしょうか❓❓
写真から振り返っていきましょう📸
1日目✨2年生

たくさん拾ってくれました!

道端にも

自動販売機の近くにも
10/7(木)は、14:25~15:15まで
2年生(112人)がごみ拾いをしました。
様々な場所で様々なごみがありました!
2日目✨3年生

たくさん拾ってくれました!

木の近くにも

道路脇にも
10/15(金)は、14:25~15:15まで
3年生(117人)がごみ拾いをしました。
1日目とは違うごみもたくさんありました!
※撮影時のみマスクを外しています
3日目✨1年生

たくさん拾ってくれました!

ちいさなごみも

おおきなごみも
10/19(火)は、14:25~15:15まで
1年生(104人)がごみ拾いをしました。
小さいものから大きなごみまで拾いました。
各学年みんなで協力して活動できました。
これからも街をきれいに、自然を美しく守っていきましょう✨
勝平中学校のみなさん、関係者のみなさん、お疲れさまでした~❗❗
-
ニュースを共有
「CHANGE FOR THE BLUE~勝平中学校~」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://akita.uminohi.jp/widget/article/?p=1809" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://akita.uminohi.jp"> 海と日本PROJECT in 秋田県</a></iframe><script src="https://akita.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>