お知らせ 過去の記事一覧
-
~海のそなえ~自分にできること♪
水の事故は、いつでもどこでも起こります。だからこそ、少しでも事故を遠ざけたいですよね。そのために必要なことは、日ごろの「そなえ」にほかなりません。安全に安心して🌊海で遊ぶために、ぜひ、次の『10のそなえ』を実行しましょう…詳細を見る -
海の家で 遊ぶべ!学ぶべ!作るべ! 開催します♪
いよいよ今週末、海と日本プロジェクトin秋田県2019年夏のイベント⛵を開催します!!小学校4~5年生を対象に、秋田県の海🌊や海水浴場🏖が抱える問題をみんなで学ぼう❕海で遊ぶ楽しさをみんなで体験しよう❕❕、夏の思い出をみ…詳細を見る -
秋田の夏♪~海開き始まりました~
いよいよ秋田にも夏がやって来ました!!7月3日は語呂合わせで『波の日』🌊🌊🌊秋田では潟上市の出戸浜海水浴場が県内で最も早く海開きしましたよ~🎵梅雨明け前ということで、海水浴をするにはまだちょっと海水温が低いようですが、海…詳細を見る -
男鹿~雲昌寺~あじさい寺♪
皆さん、男鹿市にある『雲昌寺(うんしょうじ)』は、死ぬまでに行きたい!世界の絶景(日本の絶景編2017ベスト絶景)に選ばれた、全国的にも注目されている『あじさい寺』だってご存知ですか😍👍境内一面に咲く青いあじさいの中に入…詳細を見る -
秋田の海~男鹿半島~海上遊覧船で海を覗く♪
秋田の真ん中あたりからちょっと出っ張っている半島、それが男鹿半島(おがはんとう)🎵昨年ユネスコ無形文化遺産に登録された『ナマハゲ』で有名な観光地です(#^^#)夏は海水浴で人気があり、近くには男鹿水族館『GAO』(がお)…詳細を見る -
海ごみゼロウィーク(5月30日~6月8日)取り組み開始!
5月30日は(5ご 3み 0ゼロ)の日🌟海の未来を守るため、みんなでごみを拾ってきれいな海を取り戻そう!!秋田県の現状として、沿岸部にはプラスチックごみや川から流れてくる生活用品やお菓子の袋などの漂着物が多くあります。 …詳細を見る -
海と日本プロジェクトin秋田県 来週からいよいよ番組スタート♪
来週6月2日日曜日あさ4:55(毎週日曜)~より、いよいよ📺番組「海と日本プロジェクトin秋田県」がスタートします🚩2019年度推進リーダーとなった小田嶋七海ちゃんが、毎週様々な🌊海の魅力や情報を皆さまにお届けしますよ👩…詳細を見る -
★2019年 海と日本プロジェクトin秋田県 いよいよスタート★
いよいよ今年も海と日本プロジェクトin秋田県がスタートします!2019海と日本プロジェクトin秋田県の推進リーダーに小田嶋七海さんが就任しました。これから始まる番組やイベントリポートなどで活躍しますよ☆彡番組は6月スター…詳細を見る -
12月22日(土)23日(日)および3月23(土)24(日)開催☆ハタハタ人工授精体験・稚魚放流体験~ふやそう!ハタハタ!!~
毎年、秋田県民が心待ちにしているハタハタの季節✨昔から秋田で愛されてきたハタハタを、私たちの手で増やしていきませんか✨ハタハタの人工授精体験をはじめ、ふ化させた稚魚を海へ放流したら、ハタハタの存在がグッと近くなって✨今頃…詳細を見る -
12月24日(日)までの土日祝日および25日☆クリスマスサプライズ「GAOサンタがあなたのお願い叶えます」
海の生きものたちと一緒にクリスマスのサプライズを✨サンタ(分身)豪太orサンタダイバーをはじめ、GAOがお手伝いしてくれますよ✨サプライズといえば、やっぱりプロポーズ?それとも、サプライズプレゼント?メッセージを伝えたり…詳細を見る