番組情報
2022.03.16

受け継がれてきた伝統の味 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #23

https://www.youtube.com/watch?v=Pnxo81SjhCA

秋田県にかほ市にある、有限会社三浦米太郎商店をご紹介。

 

こちらでは、””秋田県産のハタハタのみを使った商品””の加工・販売しています。

 

メインに「ハタハタ寿し」をつくっており、

「秋田の伝統食であるハタハタ寿しをなくしたくない」

「多くの方にハタハタを食べてほしい」

との想いで様々な商品の開発をおこなっています。

 

ハタハタ寿しは、はたはたを米粷で漬込んだ秋田の伝統食で

魚の保存法として発酵させてつくる「なれずし」の一つです。

 

 

 

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【秋田の新名物に?】フードコーディネーターが甘鯛の美味しい調理法を紹介 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #18
番組情報
2025.01.17

【秋田の新名物に?】フードコーディネーターが甘鯛の美味しい調理法を紹介 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #18

【秋田の海と私たちの1年間】守りたいこの海、未来のためにできること 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #26
番組情報
2025.01.06

【秋田の海と私たちの1年間】守りたいこの海、未来のためにできること 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #26

ページ内トップへ