番組情報
2024.03.12

【小学生がすし職人に挑戦】秋田で開催!『日本さばける塾』の1日 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2023 #019

【小学生がすし職人に挑戦】秋田で開催!『日本さばける塾』の1日 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2023 #019

自分で🐟アジを捌いて、自分で🍣寿司を握る‼️

魚をさばいて海を知ってもらう🐟日本さばける塾 in 秋田県 が回転店 すし江戸茨島店🍣で開催されました。

さばける塾🐟は「魚をさばく」という日本古来の🔪調理技法を次の世代へ継承するとともに
豊かで健全な🌊海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げることを目的に開催しています🌎

この日は9組18名の🏫小学4~6年生と保護者が参加。

普段は回転レーンの外側からお客として🍣すし皿を取る小学生が
白衣をまとい🍣 ”すし職人”として調理場に入りました。

💦苦戦しながらも“親指”と“中指”✋をうまく使って🐟アジの握りを完成させました🍣🍣

 

日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2023 #019

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【灯台×ジオパーク×郷土料理】見て味わって親しむ!入道埼灯台の地域活性化に向けた取り組み 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #28
番組情報
2025.03.27

【灯台×ジオパーク×郷土料理】見て味わって親しむ!入道埼灯台の地域活性化に向けた取り組み 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #28

【子どもたちに語り継ぐ】民話で地域の魅力を再発見! 横手市に伝わる民話「鳥の海」アニメ上映会 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #27
番組情報
2025.03.17

【子どもたちに語り継ぐ】民話で地域の魅力を再発見! 横手市に伝わる民話「鳥の海」アニメ上映会 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田 2024 #27

ページ内トップへ