番組情報 過去の記事一覧
-
サップヨガ 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #09
スタンドアップパドルボード(SUP)とヨガを掛け合わせたサップヨガ。 水の上で行うことで、楽しさとフィットネス効果を持ち合わせ、老若男女問わず幅広い層から人気のアクティビティーです。 今回、ヨガイ…詳細を見る -
双六コンブ 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #08
秋田県男鹿市の双六(すごろく)地区で水揚げされる双六コンブ。コンブは美味しいだけではなく、食物繊維やミネラルが豊富に含まれていて、体の調子を整えてくれたり、美容にもいい優れものです!!今回、双六コンブ養殖会の…詳細を見る -
海で遊ぼう!!シーカヤック 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #07
お笑い芸人ねじのササキユーキさんがシーカヤックに初挑戦!!今回、教えていただくのは、ゲストハウス男鹿の三浦さんです。初めての方でも安全に楽しく遊べますよ。秋田の海を満喫しよう!! https://youtu…詳細を見る -
ハタハタを守ろう! 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #06
海と日本プロジェクトin秋田県オリジナルイベント、 「ハタハタを守ろう! 現状と変化を学び未来へつなげよう」の模様をご紹介します。講師の方を招き、子供たちが海を守るために何ができるのか、また現状と変化について…詳細を見る -
漂流物でアート 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #05
海にはいろいろな物が落ちていますよね。今回、そんな漂流物を使って様々な作品をつくっている、男鹿市の太田さんをご紹介します。絵画に興味を持って創作活動を始め、独自の技法と柔軟な感覚で創作した作品は県…詳細を見る -
おいしい海の幸がいっぱい 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #04
男鹿にはおいしい海の幸がいっぱいあります。今回、男鹿ぜん吉さんをご紹介。男鹿の海でとれる新鮮な魚介類や海藻などの加工、販売しております。海藻を使った新しいスイーツや、おいしい食べ方もご紹介しますよ…詳細を見る -
創業祭33まつり 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #03
今年で開業3周年をむかえた、道の駅おが オガーレ。男鹿市の複合観光施設として2018年にオープンし、漁師直送で鮮度抜群な海産物を販売しております。地元ならではの食材を使ったジェラートや、海の幸をお…詳細を見る -
秋田の絶景 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #02
海の上からしか見ることのできない絶景を見ることができる、 男鹿半島観光遊覧船 西海岸周遊クルーズをご紹介。 門前漁港を起終点とし、舞台島・大桟橋・白糸の滝といった 男鹿半島西海岸の絶景を眺めながら、 1時間程…詳細を見る -
始まります!! 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2021 #01
2021年、海と日本プロジェクトin秋田県がいよいよスタート!! 私たちの暮らしに欠かせない海。 今年の推進リーダーは、佐藤侑美(さとうゆうみ)、ササキユーキ(お笑い芸人 ねじ)の2人で 秋田の海の魅力を伝え…詳細を見る -
美しい海、未来へつなごう 日本財団 海と日本PROJECT in 秋田県 2020 #33
海を守る人がいる。 一人一人のその手は小さいかもしれない。 重なり合う私たちの行動が美しい海への架け橋となる。美しい海、未来へつなごう。 https://www.youtube.com/watch?v=bE…詳細を見る